昨晩は息子と一緒に寝たので、睡眠時間はたっぷり。
今朝は5時にバッチリ起きることが出来て、いつもより時間に余裕を持って出撃しようと外に出たら…
雨降ってきた(;_;)
ヤフー天気で確認してみても晴れマークなんですけど。どうも最近天気予報に裏切られることが多い気がするなぁ…
せっかくの人と走るチャンスなので少し様子を見てみたけれど、パラパラと降っていて止む気配がない。
仕方がないのでローラー練に変更することに。そんなことなので急遽メニューを決めたのだが、久しぶりにピラミッドインターバルをしてみた。
内容は
- ウォーミングアップ 10min
- ファストペダル 1min/1min× 3set
- レスト 3min
- SST(88-94% of FTP) 10min
- レスト 3min
- Vo2max(106-120% of FTP) 4min
- レスト 3min
- Vo2max(106-120% of FTP) 3min
- レスト 3min
- Vo2max(121-150% of FTP) 2min
- レスト 3min
- Vo2max(121-150% of FTP) 1min
- ダウン 10min
なかなか辛いメニューだけど、バリエーションがあるので時間が経つのが早い。ラストの(12.)は1分と短いのでモガキ倒す感じ。ラスト30秒は嗚咽が漏れますが(笑
- Pioneer「CLX3.0 固定ローラー負荷2 : 1:20:02 , NP191.7W , 723.2kj , TSS85.1 」
今朝は時間に余裕があったので、ダウン後にダイエット走で20分ほどファストペダルも取り入れてみた。
このメニューは多分ピークスコーチングで紹介されていたメニューだったと思うのだが、1時間メニューとしてはなかなかよく出来たメニューだと思う。
Z-Menu と交互に行ってもよいかもしれないな。
チーム早朝連が出来なかったのは残念だったが、睡眠十分でたっぷり汗を掛けたので気持ちのいい朝でしたよ。