昇格できた「みなと堺グリーン」で初めて使ったグローブ。
基本的にグローブは夏も冬も、一年中イントロを使っているのだが、購入はもっぱらネットだった。
しかし、昨年の秋頃、地元のショップでふとイントロを見つけ、店主に「いつから置いてんの?」と聞いてみたら、どうも昨年の夏頃から置いているらしい。
早く言ってよねー。
ということで、シクロクロス用に物色していたグローブを購入することに。
シクロクロスの場合、そんなにスピードは出ないので防風とかはいらない。
希望としては、グリップが良くて、柔らかく、汚れても簡単に洗濯できて、そこそこ温かいけど熱がこもらないヤツ。そうなると、コレ一沢。
「intro STEALTH5」(イントロ ステルス5)
その中の、春夏用ハーフフィンガーとレイヤードするってうのが、私にはピンとこないのだけれど、まぁ、そう言う使い方もあるのか。
ということで、地元で購入「ステルス5」↓
サイズはMです。
こういう時は、地元だと現物合わせが出来るので助かる。
値段も親切価格で、¥5000ーポッキリにしてもらいました。ありがとう、Touchマエダさん。
ちなみに、下の写真サイズの手のひらで、本当にピッタリ。
Lサイズでも使えなくはないが、指の股と手の甲側に若干だぶつき感があった。
で、実際レースで使用したわけだが、当日のレース時間帯には気温は5〜6度で、小雨が降っていた。
スタートラインで濡れたハンドルを持ったときに、若干水が染み込んできて冷たさを感じたが、レースが始まるとノンストレス。
グリップは良好で、自転車を担いだ時にも問題なかったし、寒さはもちろん、強度が上がって体が熱くなってきてからも蒸れは一切感じなかった。
何より柔らかさが良くて、ツッパリ感がなく、グローブの中で手がモゾモゾする感覚が全然無い。(稚拙な表現ですみません<(_ _)>)
まさにステルス!
まだ1回しか使っていないので、もしかしたら不満点が出てくるかもしれないが、取り敢えずはコレでいこう。